鍵 上尾市 インフォメーション


Q.81
自動車整備士の皆さん教えてください。私はキューブを乗っています。買ってから五...

自動車整備士の皆さん教えてください。私はキューブを乗っています。買ってから五年新古車で九キロできました。いまは、1万7千キロのっています。あまり普段乗らないのですが、昨日鍵が取れなくなりロックがかかりません。ガソリンスタンドで見てもらいそれでも修理工場に出したほうがいいといわれ直りません。ジェフにきてもらい、それでもロックがかからず鍵が抜けません。つまり、エンジンはかかるのですが、ロックができないので鍵が抜けないということです。整備工場には出しますが、なぜこのような状態になるのでしょうか。スタンドの人もジェフの人もこういうことは初めての経験だといっていました。私も初めてなのでびっくりしています。どこが悪いかわかりますか?



A.81
自動車整備士の皆さん教えてください。私はキューブを乗っています。買ってから五のベストアンサー

名称は分かりませんが、鍵を差し込む部分のキーシリンダー内部で何か部品が外れている、変形、引っかかっている?のではと思います。使用頻度が少ないので鍵の摩耗は無いと思いますが鍵が曲がっていると抜けなくなる可能性はあります。車を頻繁に長年使用すると鍵のギザギザの形状が摩耗してエンジンがかけられない、抜けない所で抜けてしまう事があります。以前、ディーラーで元と同じ鍵とキーシリンダーを交換しましたが、摩耗状況により鍵だけ作り直す事も出来ます。元と違う鍵とキーシリンダーに交換するとドアなどすべてのキーシリンダー交換になり高価になります。ドアだけ元のスペアキーを使用するのは面倒になります。




   

Q.82
車の鍵のつかむ所(キーレスボタンが付いている所)が破損してしまいました。正確に...

車の鍵のつかむ所(キーレスボタンが付いている所)が破損してしまいました。正確に言うと樹脂プラスチックの部分が割れて片面が外れてしまいました。キーレスは作動します。ディーラーじゃないと修理できないですか?瞬間接着剤ではカッコ悪いのでキー部分とプラスチック部分を解体して新しくプラスチック部分を変えたいです。こんな感じに修理してくれるところありますか?



A.82
車の鍵のつかむ所(キーレスボタンが付いている所)が破損してしまいました。正確にのベストアンサー

私も割った事があります。ディーラーで樹脂プラスチック(中のキーレス付き)部分だけ買いました。車種によって違いますが私のは5000円位でしたよ。




   

Q.83
賃貸のマンションを退去します。下請けの業者さんと一緒に立会いをして、後日見積も...

賃貸のマンションを退去します。下請けの業者さんと一緒に立会いをして、後日見積もりを作ってもらい、双方(貸主さん、わたし)確認してから、敷金(98000円)の残りを振り込み返金してくれると言われました。カーペット、クロスは手入れ不足だったため張替えは避けられません。ただ、10年住んでいたので、ガイドラインによると10%の負担で良いのではないかと思います。ただ、立会い当日は金額がわからず(立会いするという下請け会社の人に言われました)後日振込み返金されるとのことなので、全額負担させられやしないかと不安です。立会い当日は下請けのリフォーム会社の人が来るそうで管理会社(大京リアルド)は来ないので、下請け「カーペットとクロスの張替えが必要ですね」わたし「そうですね」下請け「確認のサインしてください」わたし「必要だとは思いますけど、全額私が負担するわけではないですよね?」下請け「詳しい金額は今日はわかりません。本日は確認のサインをしてください」みたいな感じで、後日全額負担(カーペット、クロス、クリーニング代など)させられるのではないかと心配してます。心配だったので、電話口で退去の流れをしつこく聞いたら、「3日ほどで見積もりを作ってもらい、双方確認してから清算」と大京リアルドの人には言われましたが、本当に確認させてくれ、納得してから金額がきまるのか、不安です。Q1,当日サインなどしなくて済む方法はありますでしょうか?サインしたら支払いを了承したことにならないか心配です。(しても関係ないのでしょうか?)Q2,当日できることといえば、立会いの人に「10年住んだから、張り替えても1割負担って聞いてます。クリーニング代も貸主負担だって消費者生活センターのHPで見ました。よろしくお伝えください。」って伝えるほか、何かありますでしょうか?Q,ほかにもわたしが負担しなければならないものが下記にありますでしょうか?キッチン(3畳くらい)の床もシートがひび割れ、油のしみなど窓ガラスに張った防犯のシールが少し残ってしまったもの入居した際の書類(ご契約のしおり)を見たのですが「特約でハウスクリーニング、鍵交換等は借主様の負担となっている場合がございます」とあっただけで、今回の契約がどうとは書いてませんでした。経験者の方、詳しい方、アドバイスいただけると助かります。よろしくお願いいたします。立会いは明日(30日)です。



A.83
賃貸のマンションを退去します。下請けの業者さんと一緒に立会いをして、後日見積ものベストアンサー

おはようございます。あなたが疑問に思われていることを、下記の所に御相談なさって下さい。明日が立ち合いであれば、混んでいるかも知れませんが、根気良く繋がるまで待って頂いて、立会の際に相手の業者にきちんと質問できるようにして、原状回復費用を節約して下さい。●あなたのお役に立てれば幸いです。なるべく朝早く御相談なさるように、お勧め致します。上手く交渉できるように、願っております。梅雨に入りましたので、体調を崩さないように、お気を付け下さい。色々と御苦労が多いでしょうが、御身体を大切になさって頑張って下さい。応援しております。失礼致します。takabe2様へ




 
 

Q.84
賃貸アパート(テラスハウス)に3年半住んでいて、10月に2回目の更新を迎えます。最...

賃貸アパート(テラスハウス)に3年半住んでいて、10月に2回目の更新を迎えます。最近、毎日家の前の電線にムクドリが2羽とまっているので様子を見ていたら、エアコン用の穴に出入りしていました。外壁側に、もともと穴の蓋がついていなくてそこから入っているようです。ロフトに行き、内側の蓋をそーっとあけてみると…外の穴からそのまま壁の間に入れるような構造で、壁の間に木の枝やら綿っぽいものがつまっていました。ビックリして「鳥が巣を作っている」と管理会社に連絡しました。ケモノの匂いが部屋に充満していて、壁からピヨピヨと聞こえ始め、夜中もカサカサ動いています。ベランダに洗濯物を干す時も、ムクドリに威嚇され部屋干し…カラスが雛を狙いに来てムクドリと「カーカー」「ギーギー」…安心して生活できません。。。何とか我慢していましたが、5日前からロフトに1ミリもないくらいの虫がたくさん出てきました。部屋側の穴の蓋はパカパカ状態で、そこから出ています。管理会社の指定業者がやっと一昨日来てくれて、大家さんに見積りを出してから連絡をくれるそうです。内側の壁と、天井の三角の部分(つなぎ目に隙間があり虫が出てきています)を壊して、巣を撤去し殺虫剤をするそうです。鳥の鳴き声、匂い、ベランダのゴミ、窓の糞等は何とか耐えることはできますが、室内の壁をはっている虫にはとても耐えられません。ロフトは物置ですが、梯子で降りた2階の部屋は寝室です。今のところ、幸い虫はロフトにとどまっていますが、もし降りてきたら…と思うと不安でゆっくり寝ることもできません。1日も早くどうにかして欲しいと強く思います。でも、巣を撤去し殺虫してもらっても、もうこの家に住みたくないと思うようになりました。更新の年なので引越しも検討しています。この家は管理会社がミニミニで、敷金礼金なしで最初に内装工事費負担金を借主が35%(13万ほど)払っています。退去時、自己申告で破損や傷の修理費を先に振込み、鍵を返却する形です。畳1枚に家具の移動時に傷をつけてしまって、これは弁償しないといけないと思っていました。指定料金で5000円ちょっとかかるのですが、これをサービスしてもらうようなことを伝えるのはおかしいでしょうか?(次に住む方の為に、どちらにしろ家主が交換するのなら払いたくないですが。)毎月家賃と共益費をちゃんと払っているのに、管理が行き届いていないと感じました。引越すにしてもお金がかかりますし、今回のことで大家さんまたは管理会社に責任を問えるのでしょうか?精神的につらいです。詳しい方、できれば消費者の目線でのアドバイスを下さい。お願いします。



A.84
賃貸アパート(テラスハウス)に3年半住んでいて、10月に2回目の更新を迎えます。最のベストアンサー

鍵の交換料は質問者さんが入居されたときの交換費用でるので次の人用ではないですよ。(後払い的な感じです)今回工事された指定業者さんの工事のスケジュールや材料の手配もあるので、よっぽど暇で材料の在庫がなければ即時に来てくれません。早く来て欲しいと思ってるのになかなか来ないと『なにやってんだ!』となりますがなかなか来ないのにはちゃんと理由があるので管理が悪いわけではないですよ。鳥がいないときに簡単にダンボールで蓋をするなど虫が出てくるまでに、どんな方法でもご自分で対処できる(ベランダがなくて手が届かない訳でなく)のですから何もしないで我慢だけするのはどうかと思います。大家さんは管理会社に管理を任せているので責任はありませんし、管理会社も鳥が巣を作ってるの連絡でそれについて対処してるので問題ないです。ですので責任を取れるとしたらエアコン用の穴を充分に塞いでなかったことに関して位でしょう。今の物件が気に入らないのでしたら更新を機に引っ越されるのはいいと思いますが、余計な出費が出ますね。ですが引越し費用などを負担してもらうだけの理由にはならないですね。




   

Q.85
年前に購入したRolandのシンセXP-80なのですが、何故か最近、突然何鍵かキーボー...

11年前に購入したRolandのシンセXP-80なのですが、何故か最近、突然何鍵かキーボードの下の鉄板(?)が落ちてきました。これってベロシティ関係のためあるのでしょうか?瞬間接着剤で修理しても良いでしょうか?



A.85
年前に購入したRolandのシンセXP-80なのですが、何故か最近、突然何鍵かキーボーのベストアンサー

シンセのキーボードは中がほんがらのプラスチックですから、演奏したときにパカパカならないように鍵盤に重みを持たせることで、出来るだけ本当の鍵盤の様にしています。ベロシティ関係といえばそうなのかもしれません。ところで、ローランドのキーボードは、ポリスチレンというプラスチックで出来ています。古いタイプは瞬間接着剤で接着していたようです。もし、はずれた表面に透明の樹脂の様なものがこびりついていれば、瞬間接着剤の可能性が高いと思います。柔らかいゴムのようなものなら、スーパーXです。現在は、セメダインのスーパーXを使用しているようです。溶剤を含まないし、柔軟性があるので衝撃を吸収しやすいためだと思います。どちらで接着するかですが、他のキーボードと同じ接着剤を使わないと、そこだけ調子が変わる可能性があります。外れた表面をよく観察して選択してください。●瞬間接着剤 アロンアルフア プロ用耐衝撃●スーパーX塗布した接着剤も重さの中に含まれますので、あまり多く塗布しないようにしてください。また、瞬間接着剤の塗布のしすぎには注意してください。瞬間接着剤が固化するときに収縮するので、キーボードが引っ張られて、見た目に分からない程度だと思いますが、表面がやや波打つように変形したりする可能性があります。鉄板をはめ込んで、キーボードの裏から、ずり落ちずに押さえつけられるようなら、しばらく手で押さえて接着したら、キーボードと鉄板が密着するように、幅と高さのある木ぎれとか、消しゴムを代用するとかして、ガムテープとかで落ちてこないように固定してください。24時間は演奏せずにそのままにしておきます。但し、XP-80が11年前だと、補修部品保有期間を超えている可能性があるので、古いから自分で修理しても納得なら良いですが、修理してうまくいかなかった場合、メーカーが修理を不可とする可能性もあるので、接着することに自信がなければ、メーカーに持ち込む方が無難かと思います。




 kagiageoshi_info.jpg
 


トップページ




Copyright(C)鍵 上尾市 インフォメーション